セコムを食べる?どうやって? 

土曜日の昼ごはんは、セコムでした。

少し前の私だったら、上の文、意味不明でした。
どうにか意味を解釈しようとしても、ホームセキュリティのセコムと、昼ごはんとの関連性を見出せず、セコムとは、セコイ麦飯を略したの?あるいは、C'est comme.フランス語で「こんなものです」「このようなものです」と言いたいのか?と想像するのがせいぜい。


しかし、私が今日食したのは、
イワシ 麺 野菜 十五穀こちらの4品の内の3品。(クリックで画像拡大)
正真正銘、セコムの食なんですよ。
セコムが厳選した食品、食料品を、通販しているんです。
ですから、「昼ごはんにセコム」が可能なんですよね。
面白そうなので、試食モニター募集に応募しました。運よく当選し、この4品が送られてきた、というわけです。
(ちなみに商品の下に敷いてある布は、六花亭の菓子に付いていた風呂敷ですので、セコムの食とは関係ありません。)

昼は一人だったので、一番興味があった先月の売れてるランキング2位の「十五穀米」は、後日の楽しみに取っておいて、
先ずは「菜果野菜アラカルト」を開封。
野菜チップ6種類の野菜~サツマイモ、カボチャ、ニンジン、インゲン、レンコン、慈姑をスライスし、植物油でカラッと揚げ、水飴と食塩で味付けしたシンプルなスナックですが、野菜の旨みがぎゅっと閉じ込められていて、ほのかに甘く、美味しいです。特に美味しいのが、意外にもレンコンと慈姑。袋に慈姑と記載されていたので、そう書きましたが、何を意味するのか文字を観てわからず、食べてみてもわからない。ニンジンの輪切りよりも小さくて丸くて白くて…。調べてみたらクワイですって。知らないです。だけど、美味しい!

さて次は、「とろイワシ」いきました。
普通に美味しい。脂ののった真いわしを、丸大豆醤油と喜界島のさとうきびから作った粗糖のみで炊き上げたそうです。

そして最後に「養々麺(きのこ付き)」。麺を茹でるのが、ちと面倒だと思いながら作り方を観てみたら、あら簡単。麺中身麺とだし汁と薬味をどんぶりに入れ、熱湯を注いで3分。きのこ類を加えて全部を混ぜ合わせて終わり。カップ麺のような手軽さで作れました。

ただ、味は、私好みのものではなく、残念でした。今、風邪で体調が悪く、その分、舌が過敏になっているせいかもしれません。人気商品のようですから。

セコムの食のHPを観ると、生産者こだわりの米や肉・肉加工品、魚の干物や和洋菓子などもあって、お取り寄せやお歳暮に利用してみるのもいいかもしれないですね。
私が目下気になる商品は、今の季節試してみたい生姜湯の素や、ゆずティー。あと、小笠原のラム酒っていうのも気になります。それから、メゾン・ド・ヨシダと言う福岡のフレンチレストランの鴨のコンフィと燻製も。そして、ドイツの食肉コンテストで、金賞を受賞した片平さんのソーセージっていうのも、一度食べてみたいですね。
食にこだわりがある方ではないけれど、美味しいものは好きなので、HPを観ているだけでも楽しめました。

「セコムの食」 美味しいカタログ無料です。
FC2 Blog Ranking

日々のつれづれ日記

コメント

昼ごはんはセコムでした

・・・と、RSSに出て、「はぁ?」でしたよ。
最近は、思いもかけないような異業種に進出するんですね~。

「菜果野菜アラカルト」が一番食べたい~~(訊かれてませんが!)。
クワイって、お節料理でしか扱ったことないです。うちでは人気がなくて、縁起ものとして取り合えずお重の片隅に入れたってだけでしたが。で、食べる人がおらず(だから芽が出ないのか?)、お正月が開けてから、仕方なく素揚げにして食べたんですが、揚げたら結構美味しかったんですよね。だから、スナックだったら美味しいかもな、と思うのでした。

lazyMikiさん

はっはっはっ!
でしょ、セコムが食品扱っているなんて、思いもよらないですよね。「セコムしてます」ってお宅だったら、パンフが送られてくることもあるでしょうが、我が家は縁がないので。

クワイって、お節料理で使うんですか?ってことは、毎年拝見させていただいているlazyMiki宅のお節料理の写真に写っていたかもしれませんね。食べた経験が無いと、記憶に残らないんですね。
クワイは揚げると、本当に美味しいですよね。

くわいと言えば

桑井いねさんです。
姓は野菜、名はお米というしゃれたペンネームで書いたご本、よかったら読んでみてください。

http://www.1101.com/editor/2008-08-05.html

私もくわいはおせちの定番ですが、おせちに入っているものより、中華のデザートや、てんぷらの方が好きです。
なんか、もそっとした感じがねえ…おせちに入っているのは。
でも、大人になってからは食べるようになりました。

私も「セコム、食べてますか?」と長嶋さんが口にくわえているのを想像してしまいました。
そうか、非常の場合は食べられるのか…
いや、美味しそうです。独身女性へのお歳暮候補に入れます。

セコムというと長嶋監督の顔が浮かんできてしまいます。そして食品とは全く結びつかない!と思っていたので、驚きながら読みました。
こだわりの食材、どれも美味しそうですね。私も「菜果野菜アラカルト」を食べてみたいです。
クワイは漢字になると一瞬わからないですね。一年に一回、お節料理でしか食べない食材ですが、揚げると美味しいということなので是非、やってみたいと思います。

碧さん

クワイ、おせち料理の定番だったんですね。我が家のおせちには登場せず、子供の頃、毎年正月に訪れていた祖父母の家のおせちにも出てこなかったので、この歳まで知らずにきました。

母に聞いたら、母の実家では食べていたそうです。父も、実家で食べたことがあるそうです。それなら、子供(私)にも食べさせて欲しかったですよね。

ブログの記事でクワイを取り上げたことで、一つ賢くなれました。
桑井いねさんのことも知らなかったので、二つですね。

さらさ さん

セコムのCM、今はキムタクが出てますが、長嶋監督の映像と声、確かに印象に残っていますね。

さらささんも、お正月に召し上がっていましたか。
クワイ、漢字で書くと慈姑。姑を慈しむ。意味深ですね。父いわく、昔は結婚式の料理によく出されたそうです。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://siccomesiciliana.blog9.fc2.com/tb.php/616-1ae7cd67